郡司さん夜ふかし【動画】やりたい100のこと過去の挑戦を紹介!

郡司さん夜更かしでヒップホップ!100のやりたいこと過去の面白い動画を紹介!

毎週月曜夜23時59分〜24時54分放送の『月曜から夜更かし』で大ブレイク中の”郡司さん”が、新年初の放送に登場します!

郡司さんの『やりたい100のこと』企画で、今回はなんと”ヒップホップ””低い声でカラオケが歌いたい”です!

番組予告では、ボックスステップを慣れないステップで一生懸命練習されているのですが、最初から面白さ全開で、スピッツの歌を歌われている郡司さん。

その歌声も気になりますね。

過去にもいろんなことに挑戦されている”郡司さん”の面白い動画をもう一度みたいと思いませんか?

ということで、今回はそんな方のために、郡司さん夜ふかし【動画】やりたい100のこと過去の挑戦を紹介!と題しまして、郡司さんが今までに挑戦された時の動画をご紹介します。

 

郡司さんのやりたい100のことって何?

今わかっているやりたいことは以下になります!

  • お化け屋敷の克服
  • ダンスを踊れるようになりたい
  • 三段跳びができるようになりたい
  • ゴーカートの運転が上手くなりたい
  • 蜂の子を食べてみたい
  • ナレーターをやってみたい
  • 吉本に出たい
  • まくら投げ大会に出たい
  • バランスボールに乗りたい
  • 口笛を吹きたい
  • フラダンスがしたい
  • 低い声を出したい

郡司さんには、まだまだ”やりたい100のこと”があるそうなのですが、いったいあといくつ残っているのでしょうか?

今までにいくつか挑戦して願いを叶えられましたが、残りは90以上ありそうですね。

その動画を見ていると、ただやるというよりも彼女のやりたいことは、ある意味”挑戦”してできるようになる!

という感じに見えて来きませんか?

何度でもできるまでやる、という彼女のひたむきな姿勢に多くの人は勇気をもらっているようです。

では、そんな郡司さんの挑戦動画を見ていきましょう!

 

郡司さんの動画ヒッピホップ

確実にボックスステップではない謎のステップ。。。

郡司さん独特のリズム感じホッとしてしまうのは何故でしょうか^^

ここから何度も何度も先生と練習をして、最後の動画がこれです!

どのダンスもそれなりにできるようになっていました。

根性だけはある郡司さん、素晴らしいです。

少林寺を習っていたことが役立ったという郡司さん、かわいいですね!

 

郡司さんの動画カラオケ

裏声で27年間生きてこられた郡司さん笑

たまごっちの歌が十八番の郡司さん笑

初めて聞きました、たまごっちの歌!!

 

郡司さんの動画アスレチック

 

 

郡司さん夜ふかし【動画】やりたい100のこと過去の挑戦を紹介!

それでは見ていきましょう!

 

①アスレチック

ツイッターの声

 

②卓球

ツイッターの声

 

③フラフープ

ツイッターの声

 

④三段跳び

ツイッターの声

 

⑤ドリアンを食す

ツイッターの声

 

⑥蜂の子を食す

ツイッターの声

 

郡司さん夜ふかし【動画】やりたい100のこと過去の挑戦を紹介!まとめ

郡司さん夜ふかし【動画】やりたい100のこと過去の挑戦を紹介!をお届けしてきました。

いや〜〜改めて見ても、ほんっと面白いですね!!

卓球にしても、ドリアンにしても、真面目で一生懸命な郡司さんの姿が逆に面白く、最後まで笑ってしまう動画ばかりでした。

郡司さん夜更かしでやりたいことまだまだあり続きそうですね。

これからもずっと夜更かしに登場してもらって、やりたい100のことを制覇して欲しいと思います!

そうすればまだまだ郡司さんが見れますもんね!

これからも一生懸命な郡司さんを応援し続けたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございます。

>>郡司さんのプロフィールはこちら