今回は、にじさんじぷち2021アクスタ販売いつ?時間やグッズの種類を紹介!と題してお届けします。
人気のバーチャルライバーグループ「にじさんじ」。
大人気ですし、ファミマによくコラボ商品が販売されていて、今もチロルチョコの「にじさんじBOX」が出ているので見かけたことがあるという方も多いのではないでしょうか?
そんな「にじさんじ」を可愛くデフォルメしたのが「にじさんじぷちシリーズ」なのですが、今回、「にじさんじぷち2021」が発売されることが発表されました!
とっても可愛いので絶対ほしい!という方も多いと思いますが、いつからどこで何のグッズが発売されるのか、買い逃さないためにも絶対チェックしておきたいですよね!
本記事では、にじさんじぷち2021アクスタ販売いつ?時間やグッズの種類を紹介!と題して詳しくご紹介していきますので、ぜひ最後までお付き合いください。
Contents
にじさんじぷち2021アクスタ販売いつ?
@tos
【代行・代理購入】にじさんじ オフィシャルストア ぷち 2021求:定価+送料+サイト送料手数料折半
譲:ぷち第4弾関連
(🐈⬛ステッカー・アクスタ各2〆)コンビニ決済で購入予定。銀行振込/PayPayにて支払い期限までの先払いのみ。お気軽にお声掛けください。 pic.twitter.com/ahnQcrh8Bd
— るまんど (@Cara__persona) December 20, 2021
発売日:2021年12月22日(水)
アクスタ(アクリルスタンドキーホルダー)などが販売される「にじさんじぷち2021」の発売日は、12月22日(水)で、にじさんじオフィシャルストアにて販売され、発送は2022年1月中旬以降となっています。
なお、にじさんじオフィシャルストアを利用する際には、「ANYCOLOR ID」の登録・ログインが必要となりますので、にじさんじオフィシャルストアの「新規入会・ログイン」から予め登録を済ませておきましょう!
「ANYCOLOR ID」の新規登録は、
- Googleアカウント
- Twitterアカウント
- Apple IDのアカウント
のいずれかを使って登録することになりますので、上記3つのどのアカウントも持っていない場合は、まずはどれかのアカウントを作る必要があります。
にじさんじぷちシリーズは、2019年に第1弾、第2弾があり、2020年に第2弾、そして今年はにじさんじぷち2021と続いてきている大人気シリーズで、毎回アクスタ(アクリルスタンドキーホルダー)は人気が高いです!
今回もとっても人気が出そうですぐに売り切れてしまうかもしれませんので、購入する時ではなく、今のうちに新規登録を済ませておくことをおすすめします!
にじさんじぷち2021時間やグッズの種類を紹介!
にじさんじ ぷち 2021 交換 買取
求⇒🔫、♨️
譲⇒ 🍑、🎐、🔫 、🌸、 🌱、🎀💙、 🌐💫、 ❤️🔥、 🌙、🍵、🎙、🍼、🐻🌼、🥼🌱😺、🗝💸、🐈⬛1部固定枠様にお声がけ後のお返事
♨️は🔫含む場合のみ
アクスタ、ステッカー最優先購入の為在庫によっては缶バッジは購入できない場合ございます⇒ pic.twitter.com/XicaVY9O5f— 愛莉@取引 (@torihiki_airi_) December 20, 2021
アクスタ(アクリルスタンドキーホルダー)などが販売される「にじさんじぷち2021」の発売日は12月22日(水)ですが、本章では気になる販売時間やグッズの種類をご紹介していきます!
にじさんじぷちシリーズは毎回大人気で、すぐに売り切れてしまうかもしれませんので、時間は要チェックですよ!
時間
【交換/買取/譲渡】
にじさんじ ぷち 缶バッジ 2021譲:🍑、♨️、🍵、🌸、🌱、🌐💫
330円+送料(当方が購入出来なかった場合のみ)求:🥼🌱😺、定価+送料
10セット購入予定。
郵送のみです。
検索からもお気軽にお声かけ下さい。 pic.twitter.com/28F0swQ5jh
— らん@プロフカード必読 (@ran_ran_38) December 21, 2021
販売開始時間:12時
アクスタ(アクリルスタンドキーホルダー)などが販売される「にじさんじぷち2021」は、12月22日(水)12時から販売がスタートします!
22日は平日なのでお仕事や学校がある方も多いと思いますが、お仕事をされている方の場合、12時からお昼休みが始まるという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
「買えなかった(>_<)」とならないためにも、お昼になったらすぐに購入したいですね!
種類
【交換】にじさんじぷち2021 缶バッジ
譲→🗝💸以外
求→🗝💸
30セット購入予定です。
本人周辺B済み、郵送希望です。
🔫は条件良い方優先させて頂きます。
(🚺を含む交換など)お気軽にお声かけ下さい。 pic.twitter.com/Oi5ELpxFI6
— なぁか (@Yt81SyIhIORpMYX) December 20, 2021
続いて、「にじさんじぷち2021」で販売されるグッズの種類をご紹介していきます!
どれもとっても可愛くて人気が出そうなものばかりなので要チェックです!
アクリルスタンドキーホルダー(全17種)

- 価格:各1,500円(税込)
- 本体サイズ:高さ約70mm
全17種類で、
- アクシア・クローネ
- 安土桃
- 天宮こころ
- 卯月コウ
- 小野町春香
- オリバー・エバンス
- 叶
- 桜凛月
- 渋谷ハジメ
- 成瀬鳴
- 魔界ノりりむ
- 森中花咲
- 勇気ちひろ
- 雪城眞尋
- レイン・パターソン
- レオス・ヴィンセント
- ローレン・イロアス
となっています。
アクスタ(アクリルスタンドキーホルダー)自体人気ですが、こんなに可愛くデフォルメされているデザインだとさらにほしくなっちゃいますね!
ランダム缶バッジ3個セット(全17種)

- 価格:1,000円(税込)
- サイズ:直径56mm
全17種類で、
- アクシア・クローネ
- 安土桃
- 天宮こころ
- 卯月コウ
- 小野町春香
- オリバー・エバンス
- 叶
- 桜凛月
- 渋谷ハジメ
- 成瀬鳴
- 魔界ノりりむ
- 森中花咲
- 勇気ちひろ
- 雪城眞尋
- レイン・パターソン
- レオス・ヴィンセント
- ローレン・イロアス
となっています。
こちらは17種類の中からランダムで3個が選ばれてセットになっているという商品なので、自分の好きなキャラクターが入っているか分からなくてドキドキしちゃいますね(>_<)
何個か購入する予定という方もいらっしゃるようです!
ステッカー(全17種)

- 価格:330円(税込)
- サイズ:高さ約80mm
全17種類で、
- アクシア・クローネ
- 安土桃
- 天宮こころ
- 卯月コウ
- 小野町春香
- オリバー・エバンス
- 叶
- 桜凛月
- 渋谷ハジメ
- 成瀬鳴
- 魔界ノりりむ
- 森中花咲
- 勇気ちひろ
- 雪城眞尋
- レイン・パターソン
- レオス・ヴィンセント
- ローレン・イロアス
となっています。
こちらはランダムではないので自分の好きなキャラクターを購入することができますし、お値段も1番安いので嬉しいのですが、その分人気も出そうなので競争率が高くなりそうです(>_<)
ツイッターの声
ちーちゃんアクスタとステッカーは
必ず買うとして
缶バッジランダムか、、、🥲
DMMスクラッチも、まだ削るし
火の車になりそう🥲🥲
#にじさんじぷち2021— min (@__373min) December 20, 2021
にじさんじぷち2021購入予定です🙏🏻
— 卵かけご飯 (@tmgkkghndesu_) December 20, 2021
にじさんじぷち2021ロアちゃんも白ワンピでるかな🥰
— Romaneko1013🌖 (@kittymania10131) December 20, 2021
にじさんじぷち2021に
りっちゃんおるねぇ!
ゲマズは前に買えなかった
にぃやんとりりむおる!
今度こそゲットだ! pic.twitter.com/9KyIHpOKeC— 月見だんご🎑(・ヮ・🌻) (@iSct7AfHBAt8cso) December 20, 2021
にじさんじぷちの鳴くんの顔めちゃくちゃかわいくない…⁇キュンなんだけど…まる口に弱い…
— ໒꒱筑波れち໒꒱ (@recos0928) December 21, 2021
購入を検討されている方がたくさんいらっしゃいます!
競争率が高くなりそうですが、デザインもとっても可愛いので絶対に手に入れたいですよね♪
まとめ
ぷち にじさんじ にじさんじぷち 2021 缶バッジ 交換 譲渡 買取
求)🌙
譲)~330+送料(+手数料)
お支払いはメルカリ,振り込みでお願いしたいです…!
周辺B済。
リプ又は,DMにてお声掛けお願い致します! pic.twitter.com/gnCGXd9h9G
— うゆ (@_UYU_o0O) December 20, 2021
本記事では、にじさんじぷち2021アクスタ販売いつ?時間やグッズの種類を紹介!と題して詳しくご紹介していきましたが、いかがでしたでしょうか?
「にじさんじぷち2021」は12月22日(水)12時から販売がスタートし、グッズの種類はアクスタ(アクリルスタンドキーホルダー)、缶バッジ、ステッカーの3種類となっています。
デフォルメされたキャラクターがとっても可愛くて毎回大人気なので、買い逃さないためにも購入する時に必要となる「ANYCOLOR ID」の登録・ログインを済ませておきましょう♪
それでは、にじさんじぷち2021アクスタ販売いつ?時間やグッズの種類を紹介!を最後までお読みいただき、ありがとうございました。