今回は柳楽優弥さん、三浦春馬さん、有村架純さん主演のドラマ「太陽の子」は実話なのか?とあらすじや見どころをご紹介したいと思います。
放送日は終戦の日の2020年8月15日(土) 夜7時30分から8時50分に放送される予定です。
終戦の日に放送されるということは「実話をもとにした作品なの?」と気になりますよね。
実際に起こったことなのか解説するとともに、ドラマのあらすじや見どころも併せて解説したいと思います。
柳楽優弥さん、三浦春馬さん、有村架純さんという実力のある3名が主演なのでどのような演技を見せてくれるのかとても楽しみです。
最後までご覧いただければ幸いです。
三浦春馬有村架純ドラマ(太陽の子)は実話?
柳楽優弥×有村架純×三浦春馬『太陽の子』放送決定! 国際共同制作 特集ドラマ太陽の子 柳楽優弥有村架純&t… https://t.co/hZAaQPuW2t#太陽の子 #三浦春馬
— いちご (@dJXH9k8wjLX2eNP) July 27, 2020

太陽の子は実話なのか?
結論からいうと、日本が原子爆弾の研究を行っていた部分が実話で、それ以外はフィクションになります。
日本海軍から原子爆弾開発の依頼を受けた京都帝国大学(現・京都大学)理学部の荒勝文策教授の研究室で行われていた「F号研究」を基にした実話に基づくフィクションです。
日本でも原子爆弾の研究がおこなわれていたことに驚きます。
実際に行われていた研究を基にしているので第二次世界大戦中に研究者たちがどのような思いでだったのかリアルに楽しめる作品になっているのではないでしょうか。
あらすじや見どころを紹介
え、待って???wwww
めちゃくちゃムキムキww
想定外の三浦筋!!!😌🎊🎊🎊#太陽の子 #harumamiura柳楽優弥、有村架純、三浦春馬の共演ドラマ「太陽の子」NHK BS8Kで7月に先行OA(コメントあり) https://t.co/8pGuPbBclZ
— はるみっきぃ@045🐎🌸(短髪supremacy) (@harumkyyy4545) May 28, 2020
この章ではあらすじや見どころをご紹介します。
あらすじ
特集ドラマ 太陽の子 の番宣をどーも、NHKでやってる📺
一瞬、春馬くんも映った。
戦争が風化している昨今、忘れない為にも絶対に観る📺#NHK #太陽の子 #柳楽優弥 #三浦春馬— ま〜しゃ (@t7df8767ac9z74r) July 26, 2020

舞台は第二次世界大戦末期の日本。海軍から京都大学の物理学研究室に密命が下されます。
その密命とは核分裂のエネルギーを使った新型の爆弾を作るというもの。
研究者たちは核エネルギーの研究は進めるものの、兵器として開発するべきなのか苦悩します。
研究好きの石村修(柳楽優弥)は、純粋に実験に取り組もうとするが、時代の波に翻弄されていく。
石村修の弟、裕之(三浦春馬)は陸軍の下士官として戦地に赴くが、肺を患い療養のため帰ってくる。
前線での壮絶な体験を顔に出すことはないが、戦争の真実に向き合わざるを得ない。
そして、兄弟が秘かに想いを寄せる朝倉世津(有村架純)は軍の紡績工場で働きながら、誰よりも強く、終戦後の未来を考えているが・・・。
戦争に翻弄される若者たちの悲劇の物語。
見どころ
流れ始めましたね、 #太陽の子 の番宣。
主人公 #柳楽優弥 さんの弟役で、出征していく役なのか… #三浦春馬 さん。
「死ぬ意義は御国のため。戦果を挙げて見せます」
この台詞、途方もなく悲し過ぎるけど、しっかり見届けましょう。
皆さんで。https://t.co/QO0tqldqXr— ふぁーふぁ (@kilala520) July 26, 2020






太陽の子は、今回、国際共同制作で豪華キャストが集結したという点とさらに、史実をもとにしている、ということも見どころでしょう。
キャストは柳楽優弥さん、三浦春馬さん、有村架純さんという人気も実力もある俳優が主演を務めているという点と、脇を國村隼、田中裕子、イッセー尾形などベテラン俳優が固めている豪華なキャスティングです。
さらに史実に基づいた時代考証を徹底的に行って撮影された点です。
戦争ドラマでは戦地に行った人たちと残された人たちが描かれることが多いですが、この作品は兵器開発の研究者たちの苦悩が描かれています。
今までとは違った視点で太平洋戦争を見直すことができます。過去の戦争を通じてこれからの平和のことを考えるきっかけになるようなドラマになると思います。
また、役作りのために髪を刈り上げて撮影に臨んだという三浦春馬さんの姿も見どころの一つになります。
ツイッターの声
先ほど予告を見ましたが、これは絶対見たいドラマです。
8/15 19:30からNHK総合とのこと。#柳楽優弥 × #有村架純 × #三浦春馬 『 #太陽の子 』放送決定! 国際共同制作 特集ドラマ太陽の子 https://t.co/r1ffxpJ9fk— かっとびさん。 (@kattobicivic_2) July 25, 2020
太陽の子についてツイッターの声をまとめてみました。
#太陽の子
NHKでドラマの見どころをやっていて
三浦春馬さんがでてる…😢
8/15放送らしい
原爆ドームの中で撮影もされたんだね
柳楽優弥さんの演技も良い!
これは見なきゃ— オムライス (@OMURICE4529) July 24, 2020
太陽の子の見どころを見た。
生きて帰ってきた兵士役の春馬くんが、仲間の死に耐えきれず海の中に入って行くところや、声だけだけど「お国のため、笑って死にます」と言うセリフも流れた。
それだけで涙が出てきた。最後まで見れるかな。でも、見届けないと。#太陽の子— つるる (@jin20110414) July 24, 2020
オンエアは8月15日だけれど「太陽の子」見どころ紹介!が録画できていて、よりいっそう楽しみになった。国際共同製作のドラマで柳楽優弥が主役で三浦春馬は弟役、幼なじみが有村架純。 私も戦争を知らないから戦争に思いをはせつつ、春馬さんの姿を刻みつけよう👍✨#太陽の子 #三浦春馬 pic.twitter.com/R1E3qX5ZO1
— かず&みさ (@seiko86) July 24, 2020
#三浦春間 さん出演。多くの人が戦争で亡くなって逝く時代の役。その後まさか自らが命を絶つとは。説明文だけで涙が出そうですが、ファンの方もそうでない方も彼の勇姿を目に焼きつけたいですね。本人コメントもあり。
#終戦の日 に放送予定。 #NHK #太陽の子 #国際共同制作https://t.co/zZkoObDDub— ペリーガル介助士- (@leonian_gl) July 24, 2020
Mステ
春馬さん素敵すぎ
悔しいな…生きていてほしかった…「太陽の子」春馬さんの姿を心に刻もう#Mステ#三浦春馬#太陽の子 pic.twitter.com/UmAOkdU9X5
— purity♪ (@555purity) July 24, 2020
今から泣けすぎるからドラマ見るかどうか迷うレベル。今80歳の方でも終戦時5歳。当時のことを鮮明に覚えている身内がいるのは貴重な事だなと思う。戦争を経験していない者には何でどう説明しても分からない感覚があるのだな、といつも思う。
#太陽の子— 期間限定 (@WpVMKzCeE1liAU0) July 24, 2020
「絶対見たい」「予告だけで泣ける」などの声が多数ありました。
三浦春馬さんがお亡くなりなったことと、戦争ものというジャンルでより一層泣けるドラマになっているようです。
三浦春馬さんのことは残念で仕方ありませんが、最後に主演を務められた作品は見逃すことができませんね。
まとめ
NHK #太陽の子
終戦記念8/15 19:30放送三浦春馬くん…
よい俳優さん…悲しい
戦争は絶対に嫌だ
柳楽優弥 × 有村架純 × 三浦春馬 戦時下の科学者の苦悩を描く青春群像劇 国際共同制作 特集ドラマ「太陽の子」 8/15(土)後7:30 総合テレビとBS8K・BS4Kで同時放送! https://t.co/bHbrdgBspV
— ぐーままん (@shinomama328) July 25, 2020
柳楽優弥さん、三浦春馬さん、有村架純さん主演のドラマ「太陽の子」が実話なのかとあらすじや見どころについてご紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?
太陽の子はは、8月15日(土)19:30~20 : 50にNHK総合・BS8K・BS4Kにて放送される予定となっています。
実話に基づく設定のご紹介とあらすじ、見どころについて解説させていただきましたので、太陽の子を見る前の予習として参考にしていただければ幸いです。
また、柳楽優弥さん、三浦春馬さん、有村架純さん主演のドラマ「太陽の子」はNHK BS8Kでは先行放送もされております。
NHK BS8K先行放送は8月1日(土)午後 1:30~/8月6日(木)午後 1:00~となっています。
視聴環境が整っていなければ見れませんが、見れる方はより早く太陽の子を楽しむことができるかと思います。
最後までご覧いただき、ありがというございます。