今回は、竹内結子主演映画最新から人気作品までおすすめ5選を紹介をお届けします。
2020年9月27日に亡くなった竹内結子さんですが、数々の映画に主演として出演されてきており、たくさんの名作を残してくれました。
竹内結子さんは、ご自身のインスタグラムで2019年5月に公開された映画「長いお別れ」の宣伝をする際、「多くは語りません。スクリーンの中に伝えたいことがつまっています」と投稿されており、このことからも竹内結子さんの想いはスクリーンの中に詰まっていることが分かります。
そんな竹内結子さんが出演された作品をもう一度見たいと思っている方も多いのではないでしょうか?
本記事では、竹内結子さん主演の映画について、最新作から人気作品までおすすめ5選をご紹介していきます。
ぜひ、最後までお付き合いください。
\竹内結子主演作無料視聴/
Contents
竹内結子主演映画最新から人気作品までおすすめ5選を紹介
悲しんでいても仕方ない気がしてきたので大大大好きな竹内結子さんが出てるおすすめの映画紹介します、おうち時間に結子さんがでてる映画見てください。 pic.twitter.com/Pw2afatFQh
— 😈たかゆちやん😈 (@Takayucyan_) September 27, 2020
竹内結子さん主演の映画について、最新作から人気作品までおすすめ5選をご紹介していきます!
①天国の本屋〜恋火(2004年)
今日はこれ見て寝よう。
追悼の意味も込めて。
竹内結子ちゃんの作品で
見たことないものを。
2004年『天国の本屋』「みんなこの頃若いなー」って思うのに結子ちゃんは今と変わらない☆
好きだったのになぁ。
本当に今年は命と向き合うことが多くて悲しい。。 pic.twitter.com/kGaEWxQbF7— ニコイチ (@42ga_co96neko) September 27, 2020
竹内結子さん主演のおすすめ映画1つ目は、2004年6月5日に公開された「天国の本屋〜恋火」です。
長らく中止となっている商店街の花火大会を開催させたい香夏子は、伝説の“恋する花火”を復活させるために、元花火師・瀧本を探し出し、自暴自棄な生活を送っている瀧本に“恋する花火”を打ち上げるよう説得します。
一方、その頃天国では、ひょんなことから「天国の本屋」で短期アルバイトをすることになったピアニストの健太が憧れのピアニスト・翔子と出会いますが、翔子は生前の事故が原因で片耳の聴力を失い、そのショックでピアノが弾けなくなっていたのです。
翔子は、健太の協力を得て、恋人・瀧本の花火をモチーフにしたピアノ組曲の10曲目「永遠」を完成させようと試みます。
天国で組曲「永遠」を完成させ、地上から伝説の“恋する花火”が打ち上げられた時、奇跡が起こるというストーリーです。
竹内結子さんは香夏子と翔子の二役を演じられていて、他にも健太役の玉山鉄二さんや瀧本役で香川照之さんなどが出演されています。
竹内結子さんは一人で二役を演じられていましたが、同じ人に見えない演技力の高さがすごいと思いました!
②いま、会いにゆきます(2004年)
「いま、会いにゆきます」久しぶりに観て、まるでこの現実を描いてたかのようなリアルすぎて号泣でした。
ご冥福をお祈りいたします。#いま会いにゆきます#竹内結子#中村獅童 pic.twitter.com/w8ArkJP35b— つつ省 (@tsutsusho4799) September 27, 2020
竹内結子さん主演のおすすめ映画2つ目は、2004年10月30日に公開された「いま、会いにゆきます」です。
ある町に住む秋穂巧は、1年前に最愛の妻・澪を亡くし、6歳の1人息子・佑司と暮らしていましたが、亡くなったはずの妻が、梅雨の季節のある雨の日、森の中に現れました。
澪は過去の記憶を全て失っていましたが、巧たちは澪を優しく迎え入れ、3人の共同生活が始まったというあらすじです。
竹内結子さんは秋穂澪を演じられていて、他にも、竹内結子さんの元夫で巧役の中村獅童さんなどが出演されており、竹内結子さんはこの作品で、第28回日本アカデミー賞優秀主演女優賞も受賞されています!
竹内結子さんの代表作の1つでもあり、「泣ける!」という声が多い作品でもありますね。
③ミッドナイト・イーグル(2007年)
ミッドナイトイーグル #オススメの反戦映画
北アルプスに核を積んだイーグルが墜落
ミッドナイトイーグルを狙う某国工作員とそれを阻止する自衛隊員達、そしてそこへ向かった2人の男達のドラマ(ざっくり
竹内結子さんが美しいです pic.twitter.com/ausYfKR57h— SARD (@pressoo1500) June 3, 2015
竹内結子さん主演のおすすめ映画3つ目は、2007年11月23日に公開された「ミッドナイト・イーグル」です。
元戦場カメラマン・西崎は、ある日の未明、光を放ちながら見岳沢に墜落していく謎の飛行物体を目撃しカメラに収めますが、その頃政府に、日本全土を危機に陥れることができる特殊爆弾が搭載された米軍の戦略爆撃機“ミッドナイトイーグル”が消息を絶ったという極秘情報がもたらされます。
西崎と新聞記者の落合は北アルプスへと向かいますが、2人はそこで真っ白に武装した自衛隊の行軍を目にします。
竹内結子さんは、戦場カメラマンとしての西崎を尊敬していて、自身も写真雑誌「WISE」のジャーナリストとして活動している西崎の先妻の妹の有沢慶子役を演じました。
他にも、西崎役の大沢たかおさんや落合役で玉木宏さんなどが出演されています。
とっても豪華なキャストですね!
④ストロベリーナイト(2013年)
竹内結子さん、「ストロベリーナイト」大好きでした。 pic.twitter.com/VYfxNmApnY
— まる (@ma_ru419) September 27, 2020
竹内結子さん主演のおすすめ映画4つ目は、2013年1月26日に公開された「ストロベリーナイト」です。
直感と行動力を武器にノンキャリアで成り上がった警視庁捜査一課・姫川玲子率いる姫川班の管轄で、左目が縦に切り裂かれている4つの死体が見つかり、手口も一致していたため警察は連続殺人事件とみて、合同特別捜査本部を設置しました。
そんな時、玲子は「犯人は柳井健斗」という不審な電話を受けますが、上層部からは「柳井健斗には触れるな」とという指示が出ます。
納得のいかない玲子は単独捜査を始め、“柳井健斗”のアパートで、マキタという男と出会います。
竹内結子さんは姫川玲子役を演じられていて、他にも玲子の部下の菊田役の西島秀俊さんやマキタ役で大沢たかおさんなどが出演されています。
「ストロベリー・ナイト」は、スペシャルドラマ後に連続ドラマ化、そして映画化された大人気作品で、竹内結子さんといえば「ストロベリー・ナイト」という方も多いのではないでしょうか!
⑤コンフィデンスマンJP(2019年・2020年)
竹内結子さん😢
コンフィデンスマンJPロマンス編のリウ(スタア)役の息を呑むような美しさが忘れられません… pic.twitter.com/ItyB1XHvPl— ikep (@ikep72865553) September 27, 2020
竹内結子さんが出演するおすすめ映画5つ目は、2019年5月17日に公開された「コンフィデンスマンJP -ロマンス編-」、2020年7月23日に公開された「コンフィデンスマンJP -プリンセス編-」の「コンフィデンスマンJPシリーズ」です。
欲望にまみれた金の亡者達から、華麗に大胆にあらゆる手段を使って金を騙し取る百戦錬磨のコンフィデンスマン(信用詐欺師)のダー子、ボクちゃん、リチャードの物語です。
竹内結子さんは、ダー子の知人であるコンフィデンスウーマン・スタアを演じ、香港マフィアの女帝で、その冷酷さから「氷姫」という異名を持つラン・リウに成りすまします。
他にもダー子役の長澤まさみさん、ボクちゃん役の東出昌大さん、リチャード役で小日向文世さんなどが出演されています。
「面白い!」と評判の大人気作品ですよね!
ツイッターの声
今、どハマりしてる「ストロベリーナイト」の原作本🎵
去年ドラマの方はリメイクして二階堂ふみさんが演じたけど、やっぱり「姫川玲子」と言えば竹内結子さんなんだよなぁ(>_<)
今は「ブルーマーダー」を読んでるけど「ソウルケイジ」は特におすすめ🙌 pic.twitter.com/pCPU4iqQAk
— ぽわんぽわん。🐻やっぱりひぃちゃんが1番好き❤️ (@pooooochanZ) September 27, 2020
ここでは、竹内結子さん主演の映画についてのツイッターの声をご紹介していきます。
竹内結子さんのことがショックすぎて昨日は色々と無気力になってしまった…
いま、会いにゆきますの映画が大好きすぎてDVD BOX買って何度も何度も観てる勢なんだけど、ストロベリーナイトもQUEENもミスシャーロックも、ずっと変わらないお綺麗さと透明感でほんと大好きでした。ご冥福をお祈りします。— やまきの (@yamanokinoco) September 28, 2020
単身赴任中に「いま、会いに行きます」を観て涙が止まりませんでした。ロケのあった松本に住む妻や子供が愛おしくなったのを思い出しました。その後、主題歌の「花」を聴くたびに胸が熱くなったくらい思い出の映画です。
ご冥福をお祈りいたします。#竹内結子 #いま会いに行きます— りょう/元メーカー営業マン (@ryo_pastok) September 28, 2020
竹内結子さんの代表作として「黄泉がえり」と紹介されるけど、あの映画は泣けたけどイマイチ。賞はとっていなかったと思うけど、私は「チーム・バチスタの栄光」を推す。小説では男性だった役を女性(竹内)に置き換えて、見る前はどうかな?と思ったけど良かった。
— restrer(リストラ天国) (@restrer) September 28, 2020
映画「いま、会いにゆきます」
中村獅童と竹内結子が夫婦の役で、竹内結子が亡くなった妻なんよ。
その亡くなったはずの妻と生活する話なんだけど、今見ると辛すぎる— 南冲尋定@介護士 (@Qi0JLnVPA59KFqA) September 28, 2020
私はストロベリーナイトが特に好きでした。
玲子はんが大好きでした。
ドラマの影響で本は全て読み映画も観ました。
竹内結子さんの演じる玲子はんが大好きでした。— いちごみるく@食べるの大好き同盟 (@saochanconte) September 28, 2020
竹内結子で好きな映画は、断トツで『黄泉がえり』。
見事なストーリーに、最後は涙が止まらなかった。でも、でも、現実には死んだ人は蘇らないんだ。 pic.twitter.com/FN3tynP8Ap
— ozzy (@ozzyozzyozzy52) September 28, 2020
竹内結子さん、人生で一番好きな俳優さんでした。
いま、会いにゆきます、人生で一番好きな映画でした。。山梨のひまわり畑にいまの夫と結婚すると決めたときに、一緒に訪れました。来年の雨の季節の間だけでもいいから、アーカイブ星から戻ってきてほしいと切に思います。ご冥福をお祈りします。
— みはり®︎ 1y♀ (@mihari325) September 28, 2020
竹内結子はサイドカーに犬という映画が好き。他に代表作いっぱいあってあまり話題にならないけど、すごく雰囲気が好きな映画。
— lindaさん(双子3歳) (@linda_kanakana) September 28, 2020
竹内結子さんの訃報、朝から気持ちもどんよりしてしまいました。
映画の今、会いにゆきます、大好きな映画の一つでした。
心よりご冥福をお祈りします。— ポイフル@花嫁修行中 (@MHW07555925) September 28, 2020
「いま、会いにゆきます」が好き、泣けるという声が多いですね。
\竹内結子主演作無料視聴/
まとめ
ので #竹内結子 さん関連おすすめ#黄泉がえり は家族愛溢れて笑いもあってよかった。主題歌の #ORANGERANGE の #花 神曲🎵#コンフィデンスマンJPロマンス編
この劇場版で初出演。最後の怒濤の伏線回収がたまらん。#たけうちマルシェ さしいれ本。
さしいれ愛溢れてる。参考になります😊
fin pic.twitter.com/PUeGc6EClg— だいざえもん (@daizaemon14) September 27, 2020
本記事では、竹内結子さん主演の映画について、最新作から人気作品までおすすめ5選をご紹介していきましたが、いかがでしたでしょうか?
竹内結子さんは様々な映画で主演を務められていて、最新の作品では「コンフィデンスマンJPシリーズ」、人気の作品では「いま、会いにゆきます」や「ストロベリーナイト」などがあります。
おすすめ5選をご紹介しましたので、竹内結子さんが出演されている映画が見たいという方に参考にしていただければ幸いです。
竹内結子さんのご冥福を心よりお祈りいたします。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
\竹内結子主演作無料視聴/