こんにちは!
今回は真夏の夏マスク(TO&FRO)予約方法は?値段やオンライン登録方法も紹介についてお伝えしていきます!
夏用マスクはいろいろ出てる中で、欲しいものは見つかりましたか?
より暑い夏を乗り切るために今回はTO&FRO(トゥーアンドフロー)の『真夏の夏マスク』はご存知でしょうか。
『みんなの夏マスク』でサーバーがダウンするくらいの大人気商品となりました。
そんなTO&FROからさらに暑くなる時期のマスク着用時に起こりやすい「肌荒れ」「熱中症」などのトラブルを軽減するために開発されたマスクです。
これから購入する方、まだ考えていない方、ぜひ参考にしてみてください!
それでは真夏の夏マスク(TO&FRO)予約方法は?値段やオンライン登録方法も紹介を最後までご覧ください。
Contents
真夏の夏マスク(TO&FRO)予約方法は?
(2020年6月26日更新)PRESSRELEASEに記載させて頂いております「真夏の夏マスク」の販売予定ですが、社内で見直しがありましたので、現在販売方法・販売時期を再検討しております。誠に申し訳ございませんが、ご了承願います。決定次第、改めてHPにてご案内いたします。
引用先: TO&FRO
to&froのマスクのオンライン販売、激戦で繋がらず、不満の声があったみたいで、再検討のため真夏用マスクのオンライン販売も未定に😢HPのお詫びを読むと、小規模メーカーの限界も伝わってくるのでやるせないですね。#夏マスク #toandfro
— Europa118 (@Europa1181) June 27, 2020
真夏の夏マスク、販売はまだ未定のようですね。
みんなの夏マスクがパンク状態だったので見直しになったのでしょうか。
もう暑さも本番になりつつあるので早く欲しいですね!
『真夏の夏マスク』の性能のご紹介いたしますね!
真夏の夏マスクの発売日は?
発売日が決定いたしましたので、ご紹介します!
販売:7月20日 12時〜販売開始となります!
カジグループオンラインショップにて販売されます。
『真夏の夏マスク』は購入制限があるようです。
- 大人用3枚まで
- 子供用3枚まで
当日からサイトが混み合うと思いますのでまとめてご注文することをオススメします。
もしサイトが混み合い、まとめての注文ができない場合は大人用一回、子ども用一回の2回まで購入可能だそうなので試してみてください!
真夏の夏マスクの特徴は?

トリプル冷却効果で暑い夏を快適に過ごすには必需品になります!
夏のマスクに起こりやすいトラブル「肌荒れ」「熱中症」「細菌」などをカバーしながら3つの冷却効果で冷たさアップ!
- ダブル冷却効果の新素材『TERAXCOOL』採用
マスクの内側には放熱遮熱効果のあるTERAXCOOLを加工することで内側の熱を遠赤外線に変えて大気中に逃します。
そして外側からの熱は遮断!
TERAXCOOLが加工無しのものとありのもので比較すると、接触冷感効果は約2倍だそうです!
着用時から冷感が持続する。
- 高機能肌着に使用される調湿繊維キュプラ採用
目に見えない小さな穴から、湿気を素早く吸収し外に逃すことでムレを防ぎます。
肌表面の熱を湿気とともに逃すので更に涼しさが増します。
滑らかな生地で肌をいたわり、いつでもサラサラが続きます。
- 『みんなの夏マスク』でも好評のキシリトール加工
マスクの外側は、汗や湿気で熱を吸収するキシリトール加工。
ひんやりとした接触冷感をサポートします。
生地から縫製まで全て国内産にこだわり『MADE IN JAPAN』『MADE IN ISIKAWA』にこだわりました。
サイズとカラーは?
サイズ、カラーのバリエーションも豊富です。
- 大人用
サイズはM・Lと2サイズでカラーは3色と豊富なバリエーションです。
- 子供用
サイズはXS・Sの2サイズとカラーは大人用と同じバリエーションです。
見た目も涼しげで、大人用・子供用が同じ色なので親子でおそろい!なんていうのもかわいいですよね。
自分に合ったカラー、おしゃれ感覚で探してみるのもありです!
- サイズの目安
XS:園児〜低学年 S:中学生、高学年 M:幅17㎝ 高さ15㎝ L:幅19㎝ 高さ16㎝
真夏の夏マスク値段やオンライン登録方法も紹介
【ニュース】放熱遮熱効果素材・極小穴構造・キシリトール加工で快適な「真夏の夏マスク」。
熱を遠赤外線に変え大気中に逃したり、サラサラの着用感だったりと、夏のマスク着用ストレスを軽減することを目標に開発された、夏用マスク。https://t.co/4c2BKTsvcX #真夏の夏マスク #TO&FRO
— MdN Design Interactive (@mdn_net) June 17, 2020
値段
- 大人 各1750円 (税込)
- 子供 各1200円 (税込)
安くはないですが、洗って繰り返し使えるのでそこまで高くもないと言えるでしょう。
使い捨てではない分大切に使えると思います!
オンライン登録方法

こちらのホーム画面のHPを開きます。

ログインからこちらのページに飛びます。
ここから新規会員登録のところから登録画面に進み情報を登録していきましょう!
発売されてからですと、HPが混み合うことも予想されますので早めに会員登録をしておくことをおすすめします!
※7月下旬から店頭販売予定

ツイッターの声
真夏の夏マスクが新登場、みんなの夏マスクのグレードアップになっている模様。#真夏の夏マスク #みんなの夏マスク #トラベルギアブランド #トゥーアンドフローhttps://t.co/mq45bnBUz8
— 幸せの月 (@shiawasetuki) June 18, 2020
アクセスが大変混み合ってしまい申し訳ございません。カートに入れてから注文画面に切り替わるまで、在庫の確保ができないため、先に他のお客様に商品を確保されたためかと思います。何度か試して頂けますと幸いです。
— TO&FRO (@infotoandfro) June 26, 2020
TO&FRO のマスク、13時にスタンバッてたけど、完売って5分前になっちゃったからあきらめてたら、どーやら20分くらい遅れて販売してたらしい。
なにそれー。— ゆう (@yuyasayumi) June 26, 2020
TO&FROの夏マスクは買える気がしないね!今日も負けたよ!
— とりこ (@toriko_222) June 26, 2020
TO&FRO でマスク購入しよと2日頑張ってみたが繋がらない!販売中止して体制建て直しをしないと信用問題だよ!
小さい会社だと許されてしまうの?貴重な午後の時間をさいてイライラして最悪!— 膝肩 敏三 (@totori1312) June 26, 2020
すごくアクセス集中していたみたいですね。
販売が見直しになるくらい大人気商品なんですね。
みんなのマスクの評価が良かった分、期待感は相当高まりますよね!
販売開始が楽しみです!
他の通販サイトでも同じ様なマスクは売ってる?
TO&FROのマスクにこだわらないという方は、他の通販サイトを覗いてみるのもおすすめです!
今では夏用マスクとしてたくさんのマスクが販売されています。
TO&FROと同じような機能のマスクもありそうですし、ひんやり触感や涼しい付け心地のタイプのマスクなど、下記のマスクのおすすめですので一度チェックしてみてくださいね。
まとめ
to&froのマスク、昨日の予約販売で最低限なんとか確保。事前に会員登録とクレジットカード登録しておくとスムーズです。親や予備用で今日もトライしてみたけど、昨日に比べて全然繋がらず😣明日はもっと凄いだろうな💦#toandfro #マスク予約販売 #マスク
— Europa118 (@Europa1181) June 26, 2020
真夏の夏マスク(TO&FRO)予約方法は?値段やオンライン登録方法も紹介についてお送りいたしました。
やはり人気商品なだけあってお店側も対応に追われている模様です。
でも、『真夏の夏マスク』調べれば調べるほど欲しくなります。
トリプル冷却効果で「みんなの夏マスク」を更にパワーアップして肌荒れ・熱中症・細菌などのトラブルをカバーしてくれる最高のマスクです。
サイズもカラーのバリエーションも豊富に揃っているので好きな色を選んでオシャレにマスクをつけたいですね。
まだまだマスクは手放せない状況なので、快適につけられるマスクを探してみましょう。
それでは真夏の夏マスク(TO&FRO)予約方法は?値段やオンライン登録方法も紹介を最後までご覧いただきましてありがとうございました。