今回は、わたナギ ロケ地の病院はどこ?口コミ目撃情報やエキストラ募集も!をお届けします。
12月28日(月)に「私の家政夫ナギサさん」ディレクターズカット版全話一挙放送SPと題して再放送されている「私の家政夫ナギサさん」、略して「わたナギ」。
12月28日(月)の再放送の放送時間は以下の通りです。
- 6:00~7:50
- 8:00~11:50
- 12:00~18:30
多部未華子さん演じる主役の「相原メイ」は製薬会社のMRであり、営業先は病院になりますが、わたナギのロケ地・撮影場所となっている病院はどこなのでしょうか?
本記事では、わたナギのロケ地の病院はどこなのかについて、口コミや目撃情報、エキストラ募集についてご紹介していきます。
ぜひ、最後までお付き合いください。
Contents
わたナギ ロケ地の病院はどこ?
恋つづと私の家政夫ナギサさんの撮影場所一緒だよね??🤔 #恋はつづくよどこまでも #私の家政夫ナギサさん pic.twitter.com/l7DXmgy8vs
— クリームソーダ (@takeru_321_soda) March 19, 2020
多部未華子さん演じる主役の「相原メイ」は製薬会社のMRであり、営業先は病院になります。
そこで、わたナギのロケ地・撮影場所として使われている病院は、町田市民病院です。

綺麗で大きい病院ですね!
町田市民病院は、2020年1月14日~3月17日までTBSで放送されていた「恋は続くよどこまでも」でもロケ地として使われていたので、わたナギの予告が流れた際、「恋は続くよどこまでも」と同じ病院だと気付いた方が多かったようですね!
多部未華子さん演じる相原メイも、瀬戸康史さん演じる田所優太も製薬会社のMRであるため、2人の営業先がこの町田市民病院になると思われます。
わたナギロケ地の口コミや目撃情報も紹介
気になったんだけども、TBS新ドラマ
「私の家政夫ナギサさん」の予告で映るナースステーションって…日浦総合病院だよね?違うかなぁ🤔
今にも天堂先生でてきそう🙊
色んな意味で新ドラマも楽しみっ🥴#TBS #恋つづ #新ドラマ#私の家政夫ナギサさん#佐藤健 #天堂先生 pic.twitter.com/OKlrWwBNN8— コズ (@E7M8K5) April 13, 2020
本章では、町田市民病院以外のわたナギの撮影場所・ロケ地の口コミや目撃情報を紹介していきます。
①撮影場所:オーシャンゲートみなとみらい
#わたナギ メイと薫がお弁当を食べていた場所、オーシャンゲートみなとみらいの屋上でしたねえ。ここのスタバはたまに寄るけど、ビルの名前は初めて知った。笑 pic.twitter.com/joxAex6FSq
— ちゃんしまじろー (@shimajirogakari) July 8, 2020
わたナギの撮影場所1ヶ所目は、オーシャンゲートみなとみらいです。

オーシャンゲートみなとみらいは横浜市西区のみなとみらい地区にある超高層オフィスビルで、こちらの屋上は、メイと薫がお弁当を食べていたシーンで使われていましたね!
2020年6月現在、わたナギはエキストラ募集を行っておりません。

しかし、以前横浜市西区みなとみらいで、オフィスでのシーンと通行のシーンということでエキストラの募集をしていたようです。
屋上からの景色がとっても綺麗でしたね!
オーシャンゲートみなとみらいで過去撮影された作品は?
今度テラスに出てみよう!#オーシャンゲートみなとみらい#わたナギ #ロケ地 https://t.co/xlOlzPEMCc
— ℂ𝕠ℂ𝕠:ℝ (@kakazuryu) August 26, 2020
2020年12月現在、オーシャンゲートみなとみらいで過去に撮影された作品は、「私の家政夫ナギサさん(わたナギ)」以外ありませんでした。
屋上からの景色がとっても綺麗なので、今後使われることがあるかもしれませんね!
②撮影場所:仲町台駅
ドラマ撮影してる…仲町台 pic.twitter.com/rSZ5Hg9Byw
— ありふぁんと串🍡 (@alifant_94) September 20, 2017
わたナギの撮影場所2ヶ所目は、仲町台駅です。

仲町台駅では、わたナギの主演を務める多部未華子さんの目撃情報がありました。
仲町台駅にドラマの撮影で多部未華子いた。
実物顔ちっちゃすぎ!— せいいち (@seiichi1205) March 13, 2020
仲町台駅は神奈川県横浜市都筑区にある横浜市営地下鉄ブルーラインの駅で、メイが帰宅時に降りる駅として使われていましたね!
仲町台駅で過去撮影された作品は?
専業主婦探偵のロケ地なう!!!
地下鉄仲町台駅 pic.twitter.com/sOOi8JQx
— 新快速長浜 (@For_Nagahama) November 17, 2012
仲町台駅付近が撮影場所となった主なドラマをご紹介します。
- 鬼嫁日記
- オトコの子育て
- 14才の母
- ヤンキー君とメガネちゃん
- 家族ゲーム
- 美男ですね
- 白夜行
- ごめん、愛してる
- 流星ワゴン
- 初めて恋をした日に読む話
仲町台駅は、多くのドラマのロケ地になっていますね!
③撮影場所:竹尾湾岸物流センター
←わたなぎの卸店「しろくまメディカル」
実際の田舎の卸店(若干大袈裟)→
✏️あくまでもイメージ図です✏️#わたなぎ #私の家政夫ナギサさん #わたナギ#MR#MS#わたナギ働く女子あるある pic.twitter.com/qS1jQPmgsb
— トマ男@製薬会社の中の人 (@tomatodaisuking) August 11, 2020
わたナギの撮影場所3ヶ所目は、竹尾湾岸物流センターです。

竹尾湾岸物流センターは東京都江東区にある物流センターで、メイの取引先薬剤卸業者「しろくまメディカル」のロケ地として使われていました!
清潔感のあって綺麗ですね!
竹尾湾岸物流センターで過去撮影された作品は?
なおちゃんが #TBS #わたナギ に出てる(1枚目左 #飯尾和樹 さんの後ろ)😳❗#しろくまメディカル のデキルいい女的な感じが出てる✨😁👍(笑)#西谷名央 #劇団東俳#多部未華子 さんと #大森南朋 さんの #おじきゅん #ドラマ も来週最終回!二人どうなっちゃうの😱⁉️#あいみょん の主題歌もいいね😌🎶 pic.twitter.com/JsrVkeuGtW
— のぶのぶ~ん(のぶの文)!! (@nobunobuenshutu) August 26, 2020
竹尾湾岸物流センターが撮影場所となった主なドラマをご紹介します。
- 警視庁捜査一課9係9
- ダンダリン
- 結婚しない
- ROMES
色々なドラマで使われていますね!
④撮影場所:仲町台地区センター
今日はメイ( #多部未華子 )のお仕事先、肥後すこやかクリニックの若先生👨⚕️✨#宮尾俊太郎 さん演じる肥後菊之助先生を紹介❣️
肥後先生は『患者ファースト』を信念に持つ心優しい先生😊実はとある漫画の大ファンで⁉️どんな漫画のファンかはドラマでチェックしてみてくださいね💕 #わたナギ #TBS pic.twitter.com/IdELYbb86f— 【公式】火曜ドラマ『私の家政夫ナギサさん』毎週火曜よる10時 (@watanagi_tbs) April 17, 2020
わたナギの撮影場所4ヶ所目は、仲町台地区センターです。

仲町台地区センターは、認定特定非営利活動法人 つづき区民交流協会の施設の一つで、神奈川県横浜市にあり、わたナギでは肥後すこやかクリニックのロケ地として使われていました!
肥後すこやかクリニックの若先生を演じた宮尾俊太郎さんはバレエダンサーの方ですよね♪
仲町台地区センターで過去撮影された作品は?
肥後すこやかクリニックばっかりやなw #わたナギ #私の家政婦ナギサさん
— れのそ (@lencartney) July 14, 2020
2020年12月現在、仲町台地区センターで過去に撮影された作品は、「私の家政夫ナギサさん(わたナギ)」以外ありませんでした。
仲町台駅付近はドラマのロケ地として使われることが多いので、仲町台地区センターも今後使われることがあるかもしれませんね!
⑤撮影場所:和光スタジオ
“私の家政夫ナギサさん”に出てきた、相原メイのマンションと、NTSクリーンハウスの撮影地。#私の家政夫ナギサさん #わたナギ #ロケ地 pic.twitter.com/gSOQKsFK29
— 海(新) (@dsaa9TyOS5AwUfw) September 6, 2020
わたナギの撮影場所5ヶ所目は、和光スタジオです。

和光スタジオは埼玉県志木市にある撮影専用スタジオで、わたナギではNTSクリーンハウス川崎支店のロケ地として使われていました。
埼玉でも撮影していたんですね!
和光スタジオで過去撮影された作品は?
NTSクリーンハウス鴫野さん #わたナギ
— おかえりうどん (@okaeri_udon) July 7, 2020
2020年12月現在、和光スタジオで過去に撮影された作品は、「私の家政夫ナギサさん(わたナギ)」以外ありませんでした。
和光スタジオは撮影専用スタジオなので、今後使われる可能性は高いと思います!
まとめ
恋つづと私の家政夫ナギサさんの撮影してる?病院同じだよね?!? pic.twitter.com/2qgtDiazHp
— 𖧵ふぉ𖧵おff (@txt_momoaa) April 5, 2020
本記事では、わたナギのロケ地・撮影場所の病院はどこなのかについて、口コミや目撃情報、エキストラ募集についてご紹介していきましたが、いかがでしたでしょうか?
わたナギのロケ地・撮影場所となっている病院は、ドラマ「恋はつづくよどこまでも」と同じ町田市民病院です。
口コミや目撃情報、過去のエキストラ募集からの情報だと、町田市民病院の他に、オーシャンゲートみなとみらいや仲町台駅もロケ地・撮影場所として使われているようです。
わたナギは、12月28日(月)に「私の家政夫ナギサさん」ディレクターズカット版全話一挙放送SPと題して再放送されていますので、どこのシーンでどのロケ地・撮影場所が使われているのか探しながら見るのも楽しいかと思います!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。