今回は、愛媛コロナ指定病院はどこ?感染者は何人いるのか調査をお届けしていきます。
未だにコロナ感染の拡大が続いており、日本全国への緊急事態宣言も延長されてしまいました。
外出自粛で感染の広がりを抑える事ができると思いますが、症状が無いという人もいるので、気づかないうちに感染を広げているんでしょうね。
確認されている数よりも、感染者の数はずっと多いと言えます。
また、マスク不足も続いており未だに店頭に陳列されているところを見ません。
ネットでは、いろんなマスクが販売されていますし、一時期転売されていた頃に比べると値段も少し下がってきたように感じます。購入するととても便利です。
一度チェックしてみてください!
それでは、愛媛コロナ指定病院はどこ?感染者は何人いるのか調査と題して、詳しく紹介しますので、ぜひ最後までお付き合い下さいね!
\これからの季節に冷感マスク/
![]() |
Contents
愛媛コロナ感染者は何人いる?
おはようございます☀️
新型コロナウィルスの感染拡大で
会社でもパンデミックBCPの発動
の話が出ています😷災害BCPは毎年別拠点で訓練して
いますがパンデミックは実働75%
想定での対応マニュアルがある
程度です😅バイオハザード即業務停止ですね
感染防止は万全に🐼
#おは戦隊20131jk pic.twitter.com/aBwl2zRS05— ダパン君🐼DAPAN BLOG✨ (@dapanblog) January 30, 2020
愛媛県では84人の『新型コロナウイルス』感染者が確認されています。(※7/26時点)
指定感染症と認定をうけている、『新型コロナウィルス』にかかった場合の治療ができる専門病院についてご紹介します。
指定感染症: 既に知られている感染性の疾病(一類感染症、二類感染症、三類感染症及び新型インフルエンザ等感染症を除く。)
であって、感染症 法上の規定の全部又は一部を準用しなければ、当該疾病のまん延により国民の生命及び健康に重大な影響を与えるおそれがあるものとして政令 で定めるもの(感染症法第6条)
感染症といっても、インフルエンザとは感染の威力が違い、『新型コロナウィルス』には特定の治療薬がありません。
こういった場合は、メインで入院して治療できる病院というのがそれぞれの県で決められています。
愛媛コロナ指定病院はどこ?
#新型コロナウィルス #新型肺炎
あたしの病院でも対策強化してますm(__)m🏥🏥
拡散しないで頂きたいですね😡😡 pic.twitter.com/uFdPWlvmrz— ⊿⊿ロック🌺ブーケ◢͟│⁴⁶/⊿🌸テンプ🌸テーション/テミス条約共同体⊿ (@rockbouke0000) January 30, 2020
愛媛県での、コロナウイルス感染者が確認されましたので、入院している病院と、もし自分が感染の疑いが出た場合どの病院にいけばいいのかを候補をまとめました。
- 成田赤十字病院(千葉県)
- 国立国際医療研究センター病院(東京都)
- 常滑市民病院(愛知県)
- りんくう総合医療センター(大阪府)
以上4つの病院が「特定感染症指定医療機関」なのですが、愛媛県にはありませんでした。
では、どこの医療機関へ診察にいけばいいのでしょうか?
愛媛県の「第1種感染症指定医療機関」はどこ?
【正しい情報を】
拡大する新型コロナウィルス。
感染者が増え、
マスクの価格が
高騰等の報道が相次ぎ。。。
私の近くの病院にはこんな張り紙も。。
こういうのリアルに見ると、
普通の人は余計に不安になるよね。
何が正しい対策なのか。
正しい情報の拡散を。#新型コロナウィルス pic.twitter.com/tlPlCBoA4E
— ニガウリ社長@元プロボクサー経営者 (@nigauri_syacho) January 30, 2020
愛媛市にある、『愛媛大学医学部付属病院』です。
愛媛大学医学部付属病院
住所:東温市志津川454
ですが、遠方の方は症状が出て体がしんどい状態で時間をかけて『愛媛大学日学部付属病院』へ向うのが困難かもしれません。
そんな場合は、「第2種感染症指定医療機関」をご紹介します。
愛媛県の「第2種感染症指定医療機関」はどこ?
①愛媛県新居浜病院
住所:新居浜市本郷3丁目1番1号
②西条中央病院
住所:西条市朔日市804
③今治市医師会市民病院
住所:今治市別宮町7丁目1-40
④愛媛県立中央病院
住所:松山市春日町83番地
⑤松山赤十字病院
住所:松山市文京町1
以上の5つの病院のいずれかに感染者は入院しているということになりますね!
コロナウイルス予防法についてツイッターの声
新型コロナウィルス肺炎の予防には手洗いが一番効果的と聞いたからせっせとやってるけど、このまま自分の中に習慣として身に付いたらいいな。風邪やインフルエンザにかかりにくい健康的な生活習慣を身に付ける機会なのかもしれないな。
— 昴羅竜之介☆次は3月“自由の旗印の下に“ (@tatunosu) January 31, 2020
【ご案内】
新型コロナウィルス感染症予防のご案内当院では、新型コロナウィルスの予防の為、マスクやアルコール消毒剤をご用意しております。
マインド美容外科では、国内感染者発生対策や予防に最善を尽くしております。
ご安心してお越し下さいませ。🙇♀️— マインド美容外科 (@mindpsjp) January 31, 2020
自分はマスクが大嫌いだから咳する時はハンカチを口に当てて予防は手洗い・うがいを基本にウイルスガード系のグッズを使います
二酸化塩素が新型コロナウィルスにどこまで効果を発揮するかは未知数 pic.twitter.com/nmHqKeuBBF
— まーくん@京都ここのめ (@mas02682) January 31, 2020
新型コロナウィルスでの予防と対策でマスク無いよりはあった方が効果的で、埃とか塵とか花粉とかにも役立つし今ってインフルも流行ってる時期で忘れちゃいけないのが外から帰宅したら必ず手洗い、うがいをする事で殺菌、消毒にもなるから🤗🤗💕
— 来生瞳 (@dogsanddogs4) January 31, 2020
北京にある中日友好病院に勤務する日本人看護師が作った漫画版「新型コロナウィルス予防手引」を共有します。みなさんも参考して、ウィルスから健康を守りましょう!😀 pic.twitter.com/ih7hyjYog0
— 中華人民共和国駐日本国大使館 (@ChnEmbassy_jp) January 30, 2020
【#感染症 などに注意】風邪やインフルエンザが多くなる時期となりました。最
近では新型コロナウィルスによる感染症にも注意が必要です。皆さんやご家族の健康を守るためにも、#手洗い を必ず行って感染を予防しましょう。二度洗いを行うと効果的です!アルコールを含んだ手指消毒薬もご活用ください pic.twitter.com/1SNcF34BVd— 長野県防災 (@BosaiNaganoPref) January 29, 2020
新型コロナウィルスによる感染症の広がりでストレスが続くと、肝気が異常亢進するため、肺気の下降が肝気の上昇に負けて、かぜでもないのに咳が出ることがあります。
コロナウィルスの予防策はインフルと同程度でよいとの見解が出ています。十分な対策を執ったら必要以上に心配しないことも大事です。 pic.twitter.com/a3frn4GVv7
— 【泰生堂薬局】大川真有美@高円寺の漢方薬局 (@taiseido_ookawa) January 29, 2020
愛媛県コロナ指定病院はどこ?感染者は何人いる?まとめ
愛媛県の病院で新型コロナウイルス感染のクラスターが発生し、そこに入院していた患者さん10名が感染症指定医療機関に転院した。
でも、元の病院は精神科がメインで認知症の患者さんも多く受け入れてるみたいなので、指定医療機関の看護師さんたちはさぞかし大変なことだろう。本当にご苦労様です。— せい地蔵 (@seijizou) May 14, 2020
愛媛コロナ指定病院はどこ?感染者は何人いる?をお届けしてきましたが、いかがでしたか?
これから更なる感染が広がる事が予測される、『新型コロナウイルス』。
四国では感染者がすでに出ており、二次感染、三次感染の拡大はまぬがれないと思いますので、ひとりひとりが気を付けていただくしか方法はありません。
マスクとうがい手荒い、アルコール消毒を徹底することですが、マスクも完全には予防できないとテレビでも言っていました。
夏には東京オリンピックが開催されます。
なんとか、それまでには『新型コロナウイルス』が完全に消滅することを願いたいですね!
病院に行かれる際は、この記事を参考にしていただければと思います。
ということで、愛媛コロナ指定病院はどこ?感染者は何人いる?を、最後までお読みいただきありがとうございました。
\これからの季節に冷感マスク/
![]() |