今回は、ヤンガル ロケ地のデート場所はどこ?横浜のモザイクモール港北前が撮影場所?という内容をお送りします。
毎週水曜日22時~の時間帯で放送されているドラマ「恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~」、通称「ヤンガル」。
原作はうおやまさんによる人気のWeb連載「ヤンキー君と白杖ガール」で、7/21にコミック第6巻が発売されます。
気が強いけれど恋には臆病な盲学校の女子高生ユキコと、ヤンキーでありながら根は純粋な青年 森生の恋愛を描くラブコメディで、二人の初々しい恋愛にキュンキュンするのですが、漫画のストーリーはそれだけに留まりません!
生きづらさを抱える様々な立場の人からの視点にハッとさせられ、ラブコメディでありながら時に涙してしまう、胸を打たれる内容となっています。
キュートなツンデレ女子ユキコは、ドラマでは杉崎花さんが演じると発表されており、とびきりチャーミングなユキコが期待できそうですね!
他のキャストの発表もとても気になりますし、ロケ地がどこになるのかにも注目しています!
この記事では、ヤンガル ロケ地のデート場所はどこ?横浜のモザイクモール港北前が撮影場所?と題してご紹介していきます♪
Contents
ヤンガル ロケ地のデート場所はどこ?横浜のモザイクモール港北前が撮影場所?
【遭遇情報】
9/6
センター北杉野遥亮
杉咲花ドラマか映画の撮影してたそうです。
— 遭遇さん (@sougu_san) September 6, 2021
9月6日にセンター北駅前の「モザイクモール港北」で、杉咲花さんと杉野遥亮さんの目撃情報がありました!
グッモーニンサンシャイン🙋🏻☀️本日はこちら、モザイクモール港北にて13:00よりイベントスタートですっ🎡横浜市営地下鉄「センター北」が最寄りですのでお間違いなく🚃#南波志帆 #ドラマチックep pic.twitter.com/j55mClEZsX
— sparkjoy records (@sparkjoyrecords) December 10, 2016
モザイクモール港北は、神奈川県横浜市のセンター北駅の前にある総合ショッピングセンターで、「半沢直樹」や「僕たちがやりました」、「プロミス・シンデレラ」をはじめ、多くの作品でロケ地・撮影場所として使われていました。
長時間撮影されていたようなので、デートのロケ地や出会いの場所、待ち合わせ場所などで使われるのかもしれませんね!
その他のロケ地・撮影場所
恋です!のロケ地、幕張なんだー。
あの岩、ドラマ用のセットかと思ったけど、普通にある岩なのね。#恋です#杉咲花#杉野遥亮 pic.twitter.com/o0afSH1OhJ
— 𝕁𝕌ℕ𝕋𝟘 。:゚・*☽ 。:゚・*☽ 。:゚・*☽ 。:゚・*☽ (@kp_show0523) October 6, 2021
ドラマ「恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~(ヤンガル)」のロケ地・撮影場所について、横浜のモザイクモール港北前以外のロケ地・撮影場所もご紹介していきます!
ユキコが住んでいるマンションの外観や、よく行くコンビニ、森生との出会いの場所のロケ地・撮影場所などもご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください♪
①メープルハイム
岸谷パパ穏やかですき #恋です
— はっさく@ドラマ (@hassaku_dorama) October 6, 2021
ドラマ「恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~(ヤンガル)」で、ユキコが住んでいるマンションの外観として使われているロケ地・撮影場所は、「メープルハイム」です。
\㊗️#HappyBirthday🎊/
ユキコとイズミの父・誠ニ役#岸谷五朗 さんの
誕生日をお祝いしました🎉サプライズのはずが、岸谷さん曰く…この日の朝に杉野さんから「おめでとうございます…あ、これ言っちゃいけないやつだった」と言われ薄々気づいてたそうです😂#杉咲花 #杉野遥亮 #奈緒#恋です! pic.twitter.com/iHDICkUH67
— 恋です!〜ヤンキー君と白杖ガール〜【ドラマ公式】第2話は10月13日(水)夜10時 (@koidesu_ntv) October 1, 2021
メープルハイムは、神奈川県横浜市にあるマンションで、「アンナチュラル」や「明日、ママがいない」などでもロケ地・撮影場所として使われていました。
いろんな工夫をしながら暮らしてるユキコを尊敬しますし、岸谷五朗さん演じるユキコのパパが何だかかわいくて癒されました♪
②ヒロマルチェーン三鷹井口店
それにしてもヒロマルチェーン三鷹井口店さんはロケ地としてちょこちょこ出ていらっしゃる!
近所に住んでた時にも「撮影があるんです〜」とおっしゃってた時があったけど。
ご主人も奥さんもおばあちゃんも皆さんほんとに優しくてアットホームで、仕事帰りの買い物ではほんとにお世話になりました😌— ふう (@ssnz_moo) October 15, 2020
ドラマ「恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~(ヤンガル)」で、ユキコがよく行くコンビニとして使われているロケ地・撮影場所は、「ヒロマルチェーン三鷹井口店」です。
ヒロマルチェーン 三鷹井口店 再訪
前回来た時は撮影で写真が撮れなかったからまた来ました。 pic.twitter.com/syKRJvPbqB— 3049 (@sunkus3049) May 28, 2021
ヒロマルチェーン三鷹井口店は、東京都三鷹市にあるコンビニで、「あのときキスしておけば」や「スパイラル-町工場の奇跡-」などでもロケ地・撮影場所として使われていました。
店員さんに毎回メロンパンの場所を聞くのではなくて、自分で覚えようとしているユキコは立派です!!
③メッセモール
「恋です」のロケ地
海浜幕張の
メッセモールの所だった!!— ゆかり🐰💓 (@smile_laugh_cp) October 6, 2021
ドラマ「恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~(ヤンガル)」で、ユキコと森生が出会った場所として使われていたロケ地・撮影場所は、「メッセモール」です。
涙、出てきちゃった~😭#恋です pic.twitter.com/kR8UbEFl4A
— こうこ (@kwc7SNu60Z6ts0v) October 6, 2021
メッセモールは、千葉県千葉市にある公園で、「プロポーズ大作戦」や「ごめん、愛してる」、「サバイバル・ウェディング」などでもロケ地・撮影場所として使われていました。
森生を倒しちゃったユキコはもう最高でしたし、その後森生の顔の傷を心配するシーンは顔が近いのと、ユキコの心配する目が可愛すぎてキュンキュンしました(><)
④横浜市立盲特別支援学校
#恋です!〜ヤンキー君と白杖ガール〜 いよいよ今夜から放送開始ですね👍
視覚障がい者コミュニティーでは断トツ話題沸騰中(笑)
ラブコメですが横浜市立盲特別支援学校が監修しているそうなのでよりリアルな視覚障がい者に迫った内容になってるはず♪♪
ぜひ— たぷまろ (@e0IwF4Xwu1hrwjl) October 6, 2021
ドラマ「恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~(ヤンガル)」で、ユキコたちが通う青葉市立盲学校として使われているロケ地・撮影場所は、「横浜市立盲特別支援学校」です。
#恋です 弱視による勝手に解説 手すり
この廊下にも注目ポイントがいくつかあります。
どの盲学校にも手すりが必ずと言っていいほどあります。この学校にはありませんが、角にケガ防止のクッションがある学校も多いです。 pic.twitter.com/XzVyn5nPR1— クライリーフ #恋です! 弱視による勝手に解説〜 (@up1ha3t1ayObeNM) October 6, 2021
横浜市立盲特別支援学校は、神奈川県横浜市にある特別支援学校で、視覚障害を持っている方を対象に、0歳時の早期教育相談から55歳以上の職業教育まで幅広く行っている学校です。
盲学校の同級生である空ちゃん(田辺桃子)も青野くん(細田佳央太)も明るくて、キャラも最高ですよね!
⑤イナキッチン
イナキッチン出てたの知らなかった(TT)
見逃した…#恋です!— ✩︎jake 🐩 (@crejakepuku) October 6, 2021
ドラマ「恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~(ヤンガル)」で、ハチ子がバイトをしている森生たちのたまり場の喫茶店として使われているロケ地・撮影場所は、「イナキッチン」です。
昼飯はイナキッチン。
満腹。 pic.twitter.com/hDeRbr1bLP— 梅原 (@umeo0204) February 2, 2019
イナキッチンは、東京都稲城市にあるレストランで、レトロな感じの外観が可愛い洋食屋さんです!
原作では森生に片想いしているハチ子がユキコと一対一で話し合うシーンもありますので、そのシーンでもこちらのロケ地が使われるかもしれませんね!
⑥カフェ スーパーレーサー
日テレのドラマに出てきたカフェ、スーパーレーサーだ!#恋です
— AT (@AT_DS) October 6, 2021
ドラマ「恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~(ヤンガル)」で、盲学校の近くにあるハンバーガーショップ「BBバーガー」として使われているロケ地・撮影場所は、「カフェ スーパーレーサー」です。
カフェ スーパーレーサーは、東京都港区にあるレストランで、「MOZU」などでもロケ地・撮影場所として使われていました。
(;・ω・)丁度いい位置にあって気になってたカフェ、スーパーレーサーに。 pic.twitter.com/h4nleKnbas
— 27 (@juoh27) October 2, 2021
原作ではユキコがハンバーガーショップでバイトをするので、ドラマでもここでバイトをするかもしれませんし、原作では空ちゃんとハンバーガーを食べに来たり、ハチ子とハンバーガーを食べながら恋バナ?をしたりしているシーンもありました!
あんなにかっこいい店長さんがいたら、私だったら毎日通いたくなっちゃいます(笑)
⑦東京ドイツ村
恋です!に出てきた公園は東京ドイツ村
— えみえみ (@emiemi1015) October 6, 2021
ドラマ「恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~(ヤンガル)」で、ユキコが森生に連れてきてもらった星町フラワーパークとして使われていたロケ地・撮影場所は、「東京ドイツ村」です。
俳優陣も魅力的だけど、
何より恋愛ドラマだけどコミカルながら大事なことを学べる気がする
「弱視×ヤンキー」って
「見えないことで偏見を持たない×見た目で偏見を持たれる」っていう組み合わせでもあるんだなと
オレンジデイズ大好き芸人なのでハマりそう
#恋です pic.twitter.com/v4uxS2DB5u— のんたんちゃん (@nonnontan00) October 6, 2021
東京ドイツ村は、千葉県袖ケ浦市にあるテーマパークで、「うきわ -友達以上、不倫未満-」や「彼女はキレイだった」などでもロケ地・撮影場所として使われていました。
あのシーンはもうずっと見ていたいと思うぐらい綺麗でした!!
エキストラ情報
ミュージックソンで宮田くんが紹介してくれていた「ヤンキー君と白杖ガール」がドラマ化されると知り、なんだか嬉しくなりました!欲を言えば宮田くんにも何かしらの役で出演して欲しい!お仕事繋がって欲しいな! #ヤンキー君と白杖ガール #ミュージックソン
— あさみや (@shalala07220213) July 12, 2021
「恋です!ヤンキー君と白杖ガール」のエキストラ募集や、エキストラに参加した人の情報を探しましたが、現在のところ見つかりませんでした。
エキストラ情報が見つかりましたら追記していきます!
ツイッターの声
通勤途中でドラマの撮影に遭遇。
2、3メートル程の至近距離でイケメン俳優さん見たけど、もう最近の若い俳優さんは誰が誰だかわかりましせんわ。杉咲花、杉野遥亮って後から聞いたけど、、、名前聞いてもわからんって、歳だな。( ´-ω-)y‐┛~~
— ta (@ta__ovo__) September 8, 2021
うちのバ先の前に杉咲花ちゃんと杉野遥亮くんいた(笑)撮影してた.ᐟ.ᐟ︎︎︎︎
— y u k a (@_____yxy02) September 8, 2021
杉咲花と杉野亮介ゆって人が撮影してる、俺知らないけど()
— 激アツガンギマリはうぅ (@naimaslove) September 6, 2021
!?
センター北来てるけど、杉野遥亮と杉咲花が撮影してるん?
やば— もえびす™® (@tjCz_moe919) September 6, 2021
行きも同じモザイク前で撮影してて帰りもいた👀ドラマ撮影って大変だね
立ち止まってよくよく見たら
杉野遥亮見れたぁあ😭💕幸
イケメンを仕事帰りに拝めるなんて今日という日にありがとう👏🏻杉咲花はあんま見えなかった
— 𝚌𝚑𝚒𝚗𝚊𝚝𝚜𝚞🍒 (@Chi7tty6_2no) September 6, 2021
杉咲花さんと杉野遥亮さんの目撃情報が多数上がっていますね!
まとめ
ドラマ化めっちゃ嬉しい!
漫画の世界観がそのままなら、全人類泣くほど感動するわ!予言予言(^^)
#ヤンガル— 恋々映 (@yakouseiAR20) July 13, 2021
ヤンガル ロケ地盲学校撮影場所どこ?口コミ目撃情報やエキストラ情報も!と題してお送りしましたが、いかがでしたでしょうか。
ユキコと森生カップルの恋の進展はもどかしいながらも、ユキコが森生の情報を得るために顔や腕によく触れるので、急に距離が縮まりドキドキしてしまいます!
また、自らの成長のための課題を乗り越えようと奮闘し、お互い励まし合う姿を見ていると、こちらまで勇気をもらえます。
「ヤンキー君と白杖ガール」のストーリーは、社会的弱者や少数派の人々からの視点に気付かせてくれる深い内容で、今の時代に特に求められているドラマであるように感じます!
ヤンガル ロケ地盲学校撮影場所どこ?口コミ目撃情報やエキストラ情報も!を最後までお読みいただき、ありがとうございました!