今回は、キミスイ(金ロー)ロケ地の橋や学校カフェはどこ?滋賀や福岡の撮影地を調査!をお届けします。
9月4日(金)21:00~金曜ロードショーにて放送される映画「君の膵臓をたべたい」、略して「キミスイ」。
浜辺美波さん演じる山内桜良と、北村匠海さん演じる学生時代の“僕”(志賀春樹)は同級生ですが、ロケ地となった学校はどこなのでしょうか?
本記事では、金ローで放送される映画「君の膵臓をたべたい(キミスイ)」のロケ地となった橋や学校、カフェはどこなのかや、滋賀、福岡の撮影地を調査していきます。
ぜひ、最後までお付き合いください!
Contents
キミスイ(金ロー)ロケ地の橋や学校カフェはどこ?
「借りぐらしのアリエッティ」ご覧頂きありがとうございました
来週は「#君の膵臓をたべたい」#浜辺美波 #北村匠海 W主演
住野よるのベストセラーを映画化🌸
ラスト、このタイトルの意味がわかった時、
きっと涙が止まらない…💧
美しくもはかない、青春ストーリー#キミスイ #金曜ロード pic.twitter.com/5PfHDv4zaI— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) August 28, 2020
本章では、金ローで放送される映画「君の膵臓をたべたい(キミスイ)」のロケ地となった橋や学校、カフェはどこなのかをご紹介していきます。
橋:伏見であい橋
2019.4.6 伏見であい橋
桜良は散ってなんかいないの。みんなの心の中でずっと咲き続けているの…
#君の膵臓をたべたい #キミスイ #ロケ地 #浜辺美波 #北村匠海 pic.twitter.com/VfgNiP0bgI— Kobayan (@KobayanG5) April 6, 2019
高校の通学路として使われている橋は、京都市京都府伏見区にある伏見であい橋です。

映画のカバー写真にもこのロケ地が使われています。
桜がとっても綺麗ですね!
学校(外観):滋賀大学
図書館の外観のロケ地。滋賀大学経済学部講堂。中学校の近くにあったので、限られた時間でも回れたんです。><; #君の膵臓をたべたい #キミスイ pic.twitter.com/3MyytInxvB
— 先生こと 瀬田 ◆pLNBM6xQaI (@senseikoto_seta) August 20, 2017
高校の外観や図書館の外観として使われている学校は、滋賀県彦根市にある国立大学・滋賀大学の彦根キャンパスです。

国立大学がロケ地として使われるのは珍しい気がします!
学校(内部):豊郷小学校旧校舎群
#豊郷小学校 旧校舎群へ❗#キミスイ パネル展以来、数年ぶり✨#けいおん の舞台とされる学校。#ヴォーリズ建築 の暖かみと
和洋折衷な美しい建築です❗ pic.twitter.com/CQyV4fAEL1— 滋賀天@NMB48☆ドラ3&6期激推し (@tenshiga) December 8, 2019
図書館の内部や教室、廊下、屋上として使われている学校は、滋賀県犬上郡にある豊郷小学校旧校舎群です。

ここは、「べっぴんさん」のロケ地や「けいおん!」の聖地としても知られています。
雰囲気のある校舎ですね。
学校(体育館):彦根西高校
キミスイのロケ地彦根西高校なんですか!w
— 👶 (@BabumiOgarumaru) September 9, 2017
高校の体育館の内部として使われている学校は、滋賀県彦根市にある公立高校・彦根西高等学校です。

高校の外観や内部には大学や小学校が使われていましたが、体育館は物語の設定と同じく高校が使われたんですね。
カフェ:ポム・ダムール
#キミスイ で滋賀県(彦根市)を聖地巡礼される方に。
桐岡高等学校図書館外観(滋賀大学)と
恭子がお花を届ける&桜良の家族写真の
お店(ポム・ダムール)さんの間にある「たねや」
さんの朱兜(あかかぶと)。
このお店限定なので、デパートとかじゃ買えません。#君の膵臓をたべたい pic.twitter.com/8SfAQU3jWc— まあくん🌟 (@MASAKUN373) October 14, 2017
12年後の恭子(北川景子)が“僕”を見かけるシーンで使われているのは、滋賀県彦根市にあるポム・ダムールです。

「ポム・ダムール」は、フランス語で「愛のりんご」や「りんご飴」を意味する言葉だそうです。
外観も名前もとってもおしゃれですね!
北川景子さんが働くカフェとしてもピッタリですね。
滋賀や福岡の撮影地を調査!
劇場アニメ「君の膵臓をたべたい」をEテレでご覧いただいた皆様ありがとうございました。
初めての方も何度目かの方も、制作スタッフ&キャストの想いが詰まったこの作品を、
これからもよろしくお願いします🌸#君の膵臓をたべたい#キミスイ pic.twitter.com/w97C2TkFd4— 劇場アニメ「君の膵臓をたべたい」公式 (@kimisui_anime) May 2, 2020
映画「君の膵臓をたべたい(キミスイ)」では、橋や学校、カフェの他にも様々な撮影場所が使われています。
本章では、映画「君の膵臓をたべたい(キミスイ)」で使われた滋賀、福岡の撮影地を調査していきたいと思います。
①撮影場所:八日市駅
実写版 #キミスイ の聖地らしい、#近江鉄道 八日市駅#君の膵臓をたべたい pic.twitter.com/OupdzKG9je
— 長官 (@tyo_kan) August 2, 2020
キミスイの撮影場所1つ目は、滋賀県東近江市にある八日市駅です。

三角屋根で時計台もあり、どこかノスタルジックな雰囲気が漂うオシャレな駅ですね!
ここで、小栗旬さん、北川景子さんの目撃情報があったそうです。
②撮影場所:福博であい橋
キミスイ 聖地巡礼 その2
福博であい橋。
工事中&あいにくの雨で少し残念😓
次来る時にリベンジしたい😆#浜辺美波#キミスイ pic.twitter.com/th04eXwKil— ひで@浜辺美波垢 (@hide_minami_373) March 10, 2019
キミスイの撮影場所2つ目は、福岡県福岡市中央区西中洲にある福博であい橋です。

桜良と“僕”が歩きながらいろいろな話をしたシーンで使われたのが、この福博であい橋から近くの清流公園までの川沿いの歩道です。
クラシカルな感じの街灯が素敵ですね。
福博であい橋は、「偽装不倫」「孤独のグルメ4」「バンビ~ノ!」などでも撮影地として使われています。
③撮影場所:太宰府天満宮
【博多総集編6】
太宰府天満宮境内 賽銭箱前
「彼女の病気が治りますように、でしょー???」#キミスイ#キミスイ聖地巡礼#浜辺美波#てちさんの聖地巡礼 pic.twitter.com/i9nIt6PtCd— てち@キミスイ浜辺美波大好き (@TechJapan1) May 27, 2018
キミスイの撮影場所3つ目は、福岡県太宰府市にある神社・太宰府天満宮です。

桜良と“僕”が身近な人の幸せと健康を祈ったり、おみくじを引いたりするシーンで使われていた神社で、「学問・至誠・厄除けの神様」である天神さま(菅原道真公)をお祀りしています。
太宰府天満宮は、「軍師官兵衛」「平清盛」などでも撮影地として使われています。
大河ドラマで使われることが多いんですね!
④撮影場所:ヒルトン福岡シーホーク
えぇ!ここに泊まるの?
※泊まりません#キミスイ#ロケ地#ヒルトン福岡シーホーク pic.twitter.com/1YtjLuVowo— 花火 (@hanabito7) September 3, 2017
キミスイの撮影場所4つ目は、福岡県福岡市中央区にあるホテル・ヒルトン福岡シーホークです。

ヒルトン福岡シーホークは、「特命係長只野仁 最後の劇場版」でも撮影地として使われており、桜良と“僕”はここに宿泊し「真実と挑戦」のゲームを行いました。
海がすぐ近くにあってロケーションも最高ですね!
こんなホテルに泊まってみたくなりますね。
⑤撮影場所:寺田屋
キミスイ🌸
太宰府天満宮へゆく✨①
僕と桜良と同じ梅ヶ枝餅食べれてシアワセすぎた(*゚▽゚*) pic.twitter.com/su1Uil2FLF— きー//☺︎ (@takumi1103kii) May 11, 2019
キミスイの撮影場所5つ目は、福岡県太宰府市にある寺田屋です。

桜良と“僕”が、名物「梅ヶ枝餅」を見ていたシーンで使われていました。
梅を使った商品をメインに扱っているお店のようです!
⑥撮影場所:花山
放生会では毎年必ず行く #花山 さん。
ホルモンのシロが美味しいです💓#君の膵臓をたべたい のロケ地でもあります😊
大将と写真を撮っていただきました!放生会名物 #新生姜
葉っぱをちぎってお風呂に浮かべるといい香り♪夕焼け綺麗だったな〜🌆#放生会 #浴衣 #キミスイ pic.twitter.com/2CfjZVuSmX
— 田島芽瑠 (@meru_chan_07) September 13, 2017
キミスイの撮影場所6つ目は、福岡県福岡市東区にある屋台・花山です。

「美味しいラーメンを食べたい」という願いを叶えるシーンで使われていました。
ラーメンだけではなく、焼き鳥も美味しいお店だそうです!
⑦撮影場所:滋賀県立総合病院
「君の膵臓をたべたい」で今でてる病院、いつも行ってる滋賀県立総合病院だ!!
— せいちゃん (@hoshisorayozora) August 19, 2018
キミスイの撮影場所7つ目は、滋賀県守山市にある滋賀県立総合病院です。

盲腸で通っていた“僕”が、桜良の「共病日記」を見つけるシーンで使われていました。
とっても大きな病院ですね。
⑧撮影場所:Oh!Me大津テラス
映画『君の膵臓をたべたい』の8月19日地上波放送を記念して聖地巡礼用のロケ地完全まとめ版を30ヶ所紹介(28/30)!僕が桜良の死を知ったのは滋賀県大津市の大津パルコ(Oh!Me大津テラス)前!https://t.co/SG7a8tgGm9#君の膵臓をたべたい #キミスイ #浜辺美波 #北村匠海 #小栗旬 #北川景子 pic.twitter.com/ox7YeyCOnD
— スキマ@公式ツイッター (@jinbee4123) August 19, 2018
キミスイの撮影場所8つ目は、滋賀県大津市にあるショッピングモール・Oh!Me大津テラスです。

“僕”が桜良に何が起きたかを知ったシーンで使われていました。
撮影当時は「大津PARCO」でしたが、2017年に閉店し、現在は「Oh!Me大津テラス」となっています。
⑨撮影場所:多賀公益会館
君の膵臓をたべたいを見ました。ネタバレは受けていたので軽い気持ちで見たら冒頭のお葬式でギャン泣きしてる子が親友の恭子って気づいた時、もうダメでした。(超序盤)
日記の「ほかの友達には悪いけど1番大好き」「もしかしたら私恭子に恋してたかな」やめて泣いちゃう。(主人公には一切触れてない)
— か に (@kd98_rarad) June 26, 2020
キミスイの撮影場所9つ目は、滋賀県犬上郡にある葬儀場・多賀公益会館です。

通り魔に襲われて亡くなった桜良のお葬式のシーンで使われていました。
本当の葬儀場が使われたいたんですね。
ツイッターの声
「#君の膵臓をたべたい 」放送まで
あと1️⃣5️⃣分‼️🙀
さあ、心の準備はできたカナ⁉️😆#金曜ロードSHOW #キミスイ#みんなでキミスイ#君の膵臓をたべたい#北村匠海#浜辺美波 pic.twitter.com/tVAjzGSfQq
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) September 4, 2020
映画「君の膵臓をたべたい(キミスイ)」のロケ地についてのツイッターの声を見ていきたいと思います。
滋賀大ってキミスイのロケ地あるんだってこの前知った
— Kouki⊿ななみん神推し (@KAMINANAMI_K) September 3, 2020
キミスイ好きすぎて映画公開後にロケ地巡りしたのが懐かしい。ヒルトン福岡シーホークのエグゼクティブデラックススイートキングのお部屋で桜良ちゃんの気分を味わえたのは最高の思い出✨ピンクのお部屋が可愛い💕ラウンジや岩風呂も利用可能でした☺️
#君の膵臓をたべたい pic.twitter.com/OLFBqRt2uu— うーしー💍 (@ushitrip) August 6, 2020
キミスイ地上波嬉しんやけど、タイミング的に私住んでるの福岡なんですけど修学旅行、太宰府天満宮行くことになったので実質ロケ地?ˊᵕˋ
— ヒ// (@p_masak_i) August 4, 2020
豊郷小学校旧校舎群
君の膵臓をたべたい
のロケ地で浜辺美波ちゃんのサインが飾ってあるとのことで初めて行ってみました♪#キミスイ #君の膵臓をたべたい #浜辺美波 #べーやん #豊郷 #豊郷小学校 #旧校舎群 #酬徳記念館 #図書館 #滋賀 #北村匠海 #小栗旬 pic.twitter.com/qfbJl512Py— 前虎 (@mae10ra) July 26, 2020
朝からのリプ嬉しいヲン🥺💕
ゆっくり返すヲン🥺💕帰ってきて、だいすきなキミスイみたら😭😭😭←
わたし数えきれないほど観たのにこの作品はほんと泣く😭💕
で、╰(╰ .ω.)╯コテンしてねました🤭
どおりくん委員長の声も癒し✨
スイパラやあの橋は地元がロケ地😌✨
浜辺美波ちゃん可愛いな
— ヒドリ🌸▼o’ᆺ’o▼⚡Dori—✰ (@Dori_sakurada_1) June 27, 2020
キミスイのロケ地に行きたい
— クハ103ー560 (@tc103560) June 24, 2020
「 #君の膵臓をたべたい 」5回目の鑑賞わず。しぐさが、声が、佇まいが、何もかも美しく切なく儚い。魅了されました。早くロケ地行きたい。#浜辺美波 #キミスイ
— クハ103ー560 (@tc103560) May 6, 2020
実写版のロケ地に行ってから約1年か#君の膵臓を食べたい#キミスイ pic.twitter.com/Ja6SyDE0J1
— そんちょう😈🌸 (@tsukushi_vil) May 2, 2020
もう神すぎて、泣いてしまった
1日1回は絶対見れる
山内咲良みたいな人に出会いたかった()
ロケ地巡りしたいんだがw#キミスイ pic.twitter.com/6eHbwDCQQD— かずやん⊿ (@sayamikunano) April 30, 2020
3/30 こ̀ん̀な̀時̀期̀にがくとと京都行ってきた。”キミスイ”のロケ地等、色んな場所行きました。 pic.twitter.com/bDmUDwx3ny
— JIN (@xxxKJxxxx0807) March 31, 2020
ロケ地巡りをしたことがある方が多いです!
伏見であい橋は桜がとっても綺麗なので、春に行きたいですね!
まとめ
VoCE8月号の浜辺美波ちゃんが美しすぎる…キミスイの時も可愛かったけど最近さらに大人っぽくなって可愛いから美しいに変わってる…私より1つ年下…信じ難い… pic.twitter.com/S2J7olkBP1
— 𝐌𝐈𝐋𝐊 (@whiteAngel0001) June 22, 2020
本記事では、金ローで放送される映画「君の膵臓をたべたい(キミスイ)」のロケ地となった橋や学校、カフェはどこなのかや、滋賀、福岡の撮影地を調査していきましたが、いかがでしたでしょうか?
9月4日(金)21:00~金ローにて放送される映画「君の膵臓をたべたい(キミスイ)」のロケ地となった橋は伏見であい橋、学校は滋賀大学、豊郷小学校旧校舎群、彦根西高校、カフェはポム・ダムールです。
他にも、滋賀や福岡の撮影地をご紹介しましたので、参考にしていただければ幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。