台風対策!停電で冷蔵庫エアコンが効かない時どうする?食べ物や暑さ対策も紹介

台風 対策 停電 冷蔵庫 エアコン 食べ物

「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」

Pocket

こちらの記事では、台風対策!停電で冷蔵庫エアコンが効かない時どうする?食べ物や暑さ対策も紹介についてお届けしていきます。

最近は自然災害が多く、いきなりの大雨、地震などで防災対策をしている方も以前に比べ増えているのではないでしょうか!

そして今年は7月まで梅雨が続き、8月に入り急に猛暑日、そして8月は台風がこなかったりなど異例ずくしの天気ですね。

もし台風で停電になり、まだまだ残暑が厳しい中でエアコンが壊れる、停電で冷蔵庫も使えないとなると熱中症の心配も出てきます。

食べ物の保存や、電気が使えない場合の保存食など知らないことはまだまだ沢山ありそうです。

お子さんがまだ小さい方は特に不安になりますよね。

そんな時のための対処法と台風10号の最新情報をご紹介していきますね。

それでは台風対策!停電で冷蔵庫エアコンが効かない時どうする?食べ物や暑さ対策も紹介を最後までご覧ください。

 

台風10号最新情報

台風 対策 停電 冷蔵庫 エアコン 食べ物

 

 

 

 

 

 

今回の台風10号(ハイシェン)は勢力が非常に強く、大型であると報道されています。

そして台風本体がかかっているのは現在奄美地方だけですが、台風の外側の雨雲は九州南部、鹿児島県、宮崎県あたりにかかっています。

この台風の外側の雨雲「スパイラルレインバンド」は、一度かかるとなかなか抜けず数時間にわたり大雨が降り続け、土砂災害などの被害が起こりやすくなりますので最新の注意が必要です。

最も多く予想される雨量は、宮崎県600ミリ、鹿児島県500ミリ、長崎県・熊本県・大分県などでは400ミリが予想されます。

台風10号は7日12時ごろには朝鮮半島に達する模様で、8日9時には中国東北区に達しその後温帯低気圧に変わる模様です。

 

台風対策!停電で冷蔵庫エアコンが効かない時どうする?

台風の勢力が強くて、危険な場合は真っ先に避難しましょう。

そして家にいるけど停電してしまった場合、冷蔵庫も使えなくなりエアコンも効かない状況です。

普段何気なく使っているものが突然使えなくなってしまうと、どう対処したら良いのか困りますよね。

そんな時のための対処法をご紹介していきます。

 

停電したら冷蔵庫の中身はどれくらいもつ?

冷蔵庫・冷凍庫は冷えている状態から停電になり、ドアの開閉を全くしない状態でしたら2〜3時間程度の冷気は保てるそうです。

その後は徐々に温度が上がっていくので慌ててクーラーボックスに移動したりせずに、必要最低限の開閉を意識していきましょう。

しかし停電はいつ復旧するのかわからない事が不安ですよね・・・。

もし3時間以上停電が続くようであれば、早めに調理をしてしまうか、処分する方法をとる事がいいそうです。

夏の暑い日は特に痛みが早くなるので風通しの良い日陰に保管することをお勧めします。

冷蔵庫の普段の注意点

  • 普段から「ドレンパン(冷蔵庫の中から出る水を受け取るトレイ)」をチェックしておきましょう。

水が溜まっていると床が水浸しになってしまいます。

  • 冷蔵庫の中身は詰めすぎず、一定量を保ちましょう。

冷蔵庫の中身を詰め過ぎると冷気の循環が悪くなりうまく冷えない事があります。

 

台風対策!食べ物や暑さ対策も紹介

今の時期エアコンが使えないなんて想像するだけでも危険な気がしますよね。

室内でも熱中症には気を付けなくてはいけません。

喉が渇いたと自覚していなくてもこまめな水分補給・塩分摂取を心がけましょう。

そして暑さ対策として保冷剤や濡らしたタオル・氷などで首・脇の下・足の付け根などを冷やしまししょう。

太い血管が通っている部分を冷やす事で熱中症対策・応急処置でも対応できます。

体に熱がこもると危険ですので、なるべく風通しの良い場所にいる、通気性・速乾性・吸湿性のある服に着替えることも対策としてはいいそうです。

 

蓄電池でエアコンは動く?

蓄電池によって違いはありますが、蓄電容量が1600kWhの場合は6畳用エアコン・省エネタイプエアコンは(100V 450W)約3時間ほど動かす事ができます。

一般家庭のエアコンの電力消費量は100V〜200Vあるそうですが、機種によって異なりますので、あらかじめ把握しておくと良いかもしれません。

蓄電池はエアコン以外にも、冷蔵庫、テレビ、ランプなどにも使用できるので常備してくと安心ですね!

そして同時に使用する事が可能ですが、蓄電池の電力量には限りがありますので無闇に接続するのではなく消費電力を考えて使うようにしましょう。

 

停電した時の非常食、防災グッズは何があるの?

台風の時期は無事に過ぎることを待つしかないのがもどかしいですね。

それでも台風がきてもある程度の対策は必要ですよね!

そんな時のために、停電時の防災グッズや非常食などをご紹介していきます。

 

非常食はどんなものを備えておくべき?

非常食は最低3日、できれば1週間以上のものを準備しておくといいとされています。

ガスが使えるおうちならカップ麺・袋麺など日持ちするものを常備しておくといいでしょう。

そしてご飯が好きな方は「アルファ米」もお勧めです。

非常食を前もって準備する際に気をつけることとして「賞味期限が切れていないか」をしっかり確認する事が大切です!

「ローリングストック法」をご存知でしょうか?

ローリングストック法とは、使ったら使った分だけ新しく買い足しておくストック法です。

内閣府防災情報のページでも記載がありますので、知っておくと便利です!

またレトルト食品など自分の好きなもの、美味しいものを備えておくといいそうです。

なぜならば、台風被害で停電しライフラインが使えずいつ復旧するかの目処も立っていない状態で、気持ちも落ち込んでしまいます。

そうなるとせめて美味しいものを食べたいですよね!

お腹いっぱい食べられなくても美味しいと感じるもの、みんなで食べて楽しくなるものを準備してあまり落ち込まない環境作りも大事なことです!

停電が続くと信号機も使えない状態が続きますので、道路の混雑も予想されます。

なるべく買い溜めをして、外に出ないような準備を心がけましょう。

 

停電時に必要な防災グッズ

様々なアイディアグッズがありますね!

台風の場合でしたら、「停電するかも」と予想でき準備する事ができます。

まず短かな準備として、スマホやバッテリーの充電、懐中電灯やランタンの電池、予備の電池が使えるかなどの確認をしましょう。

また情報を得られるよにスマホ以外でラジオなどがあると便利です。

スマホは大事な情報源ですので切らせないように、ソーラーモバイルバッテリーがあると安心ですね!

 

その他のあると便利な防災グッズ

今までは「準備しなきゃなぁ」とは思っていたけど、なかなか準備するに至らなかった方も多いのではないでしょうか?

最近では台風被害・地震など自然災害が増えています。

「備あれば憂いなし」ですよね!

 

保存食「アルファ米」

台風 対策 停電 冷蔵庫 エアコン 食べ物

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アルファ米とは、水を注ぐだけで食べられるお米です。

湯煎も必要ないので停電やガスも使えない時には便利で、味も沢山種類があるのでお好みに合わせて準備しておく事ができます。

しかも一食150円とかなりお手頃な値段で保存も効くのでお勧めです!

 

非常用食器折り紙

台風 対策 停電 冷蔵庫 エアコン 食べ物

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

非常用食器折り紙は耐水性で、使い捨てできるので衛生面も心配入りません!

一食ずつ分けられていると言っても小さなお子さんがいる方は取り分けられるお皿があると便利ですよね!

そんな時のために折り紙で簡単に作ることのできる食器が便利です。

 

非常用トイレキッド

台風 対策 停電 冷蔵庫 エアコン 食べ物

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

断水が続くとトイレに困りますよね。

その辺で済ませるわけにもいきませんし、我慢するのもよくない。

そんな時の非常用トイレキッドはとっても役に立ちます!

ビニール袋、消臭・抗菌効果のある凝固剤が入っているので使用後はゴミとして処分する事ができます。

 

まとめ

台風対策!停電で冷蔵庫エアコンが効かない時どうする?食べ物や暑さ対策も紹介についてお届けしていきましたが、いかがでしたか?

今回の台風10号はかなり勢力が強く、激しい雨も予想されています。

今からできる対策や、停電したらどうすればいいのかなどの知識は生きるための知恵になります。

停電してから慌てるのではなく、しっかりと事前準備をして台風10号だけでなく今後の予防策にも備えておきましょう!

今の暑い時期の停電は命取りになる恐れもありますので、一人一人が知識と対策を心がけることが大切ですね!

ぜひ今後の参考にしてみてください!

それでは台風対策!停電で冷蔵庫エアコンが効かない時どうする?食べ物や暑さ対策も紹介を最後までご覧位ただありがとうございました。

「当サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です